BLOG&COLUMNブログ&コラム
BLOG

着物クリーニングについて

2020/09/17
大切な着物は、なかなか自分でお手入れは難しいので、クリーニングに出すのが良いでしょう。
しかしどこのクリーニング店に出すのがいいのでしょうか。
そこで今回は、着物のクリーニング店の選び方やクリーニング店の種類をご紹介します。
▼着物のクリーニング店の選び方
今はクリーニング店といっても、着物専門店だったり呉服屋さんなど、着物を扱うクリーニングのお店は、たくさん種類があります。
どんな基準で着物のクリーニング店を選ぶのが良いのでしょうか。
■ホームページの情報から見分ける
ホームページには、そのクリーニング店の情報や料金、口コミなどが載っていることが多いです。
・着物のクリーニングの種類別で料金が詳細に書かれているか
・内容説明、作業内容が分かりやすく書いてあるか
・着物クリーニングに関しての疑問点が解消されるか
着物クリーニング店は、どのお店が良いのか判断が難しいので、以上に注意して選んでみてください。
■電話などの問い合わせの対応で見分ける
電話での問い合わせをした際の対応から見分けましょう。
・質問をしたときに丁寧に分かりやすく答えてくれるのか
・工程の内容、手順など親切に教えてくれるのか
以上のことに注意してクリーニング選びをしてみてください。
▼着物クリーニング店の種類
着物クリーニング店の種類、特徴をまとめました。
■一般のクリーニング店
一般のクリーニングは、着物専門店より比較的料金は安いです。
普段使いの木綿やウール素材のものは、一般のクリーニング店で良いでしょう。
■着物クリーニング専門店
着物クリーニングの専門店などで知識や技術もしっかり備わっているので、安心してクリーニングをお任せできるでしょう。
■呉服屋
呉服屋も着物のクリーニングに対応していることもあります。
しかし多くの呉服屋は、提携している着物クリーニング専門店に委託することが多いでしょう。

着物をクリーニングに出す場合は、お店選びに注意して選びましょう。